湖愁 松島アキラ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @ns-風来坊
    @ns-風来坊 8 месяцев назад +10

    コッテリ系の松島アキラは、度が過ぎる程の巻き舌が魅力だった。
    しかし、贔屓の歌い手はその殆どが少し売れ出すと歌を崩す。贔屓の聴き手は原曲に忠実な歌を聴きたいのだ。
    あたかもこれ見よがしに自己陶酔して歌われると只悲しいのだ!名曲「湖愁」こんな歌ではなかった💦松島アキラよ、齢重ねて何を思う?

  • @nakatsu4814
    @nakatsu4814 7 месяцев назад +7

    アキラ様がかがやいでいた若い頃が懐かしい!長年歌い続けていらっしやるので 声帯が衰え 高音もでにくい様です。故に現在の様な歌い方になっている様です。 残念です。

  • @瀬田哲夫
    @瀬田哲夫 5 месяцев назад +5

    何も無かった時代この歌を聴いて白樺湖や野尻湖を旅した青春時代、もう50年前だな。

  • @Rui222
    @Rui222 3 месяца назад +1

    う〜ん🤔当時の歌声はとっても好きだったけどなぁ
    舟木一夫さんがデビューしたきっかけになった歌だけあって、
    舟木さんの現在のステージでの歌唱の方が・・・・🙏